光三丸 (神奈川県 - 三浦半島 - 三浦半島西部 - 長井漆山港) の公式WEB予約「24時間受付・特別割引・ポイント還元」 加盟釣り船数、釣り船予約実績No.1

お気に入り船に登録するには
会員登録またはログインが必要です

お気に入り船に登録すると
予約プラン検索や最新釣果を
お気に入り船のみの表示にすることができます

光三丸 (みつぞうまる)

神奈川県横須賀市  長井漆山港 (ながいうるしやまこう)
光三丸

この船の釣果一覧へ

スルメイカの釣果など2025年6月27日光三丸(神奈川県/長井漆山港)

  • 中潮

    2025年627(金)

    スルメイカ 25 - 35 cm 14 - 44 匹
    • 釣り場

      城ヶ島沖150〜220m

    コメント
    『本日も通常出船できました。

    城ヶ島沖スタートは反応少な目ながら底反応を見つけると型を見られます。

    ただ昨日ほど複雑ではないのですが二枚潮気味、さらに沖側には潮境が見えていましたので、昨日の状況を踏まえ早めの対策で東寄りへ逃げました。

    剣崎沖、浅場に動き回る群れが居て、上手く捉えると型を見られるのですが逃げ足が速く苦戦。

    少し先読みし過ぎました・・・城ヶ島沖の潮具合は逆におとなしくなり巨大反応が出始めたとの模様、全船でUターンです。

    ここからは余計な講釈抜き、潮具合は大人しく、水深は深めでしたが落とし込みから宙層での激しいアタックがあり、しかも群れは動かず大流し、普通にビッグスコアの狙える好条件が揃いました。

    船中9名様で30杯以上の方が5名、イカ釣りを覚えてから初のダブル(2杯掛け)達成という方が33杯上げていて、ほとんどの方がブランコ仕掛け使用です。

    2025年、令和7年、何年振りでしょうか?各地で久々のスルメ当たり年。

    初挑戦という方も、久しぶりという方も、今季は各地でたくさんの皆様がイカ釣りを楽しんでいる事と思われます。

    1990年代後半、手釣りの応用から始まり当時は”竿直結”と呼んでいた現在のスタイル”電動直結”その黎明期から2000年代頃の主流といいますか、それが良しとされていた釣り方ですね。

    電動巻き上げを入れながら小刻みにシャクリを入れ、アタリが出たら更に激しくシャクリを繰り返すような操作で多点掛けが出来ると信じて盛んに行っていましたし、群れが濃くスレていなかったのでたくさん釣れました。

    実はただ巻くだけでも釣れたかもしれませんが、振り回すことで重たくなったので勘違いしていただけなのかもしれませんね。

    資源が減少している現在、釣り方も、常識も変わってきていて、当時とは真逆の発想でしょうか、アタリが出たら張り過ぎず、弛めずと微妙なドラグ調整で群れの中に入っている仕掛けの滞在時間を長く取らせ、最もアタックが強くなった頃合いを見て一網打尽に多点掛けで捕らえるといったスゴ技で爆発的な釣果を叩き出しているマニアもいるようです。

    ここまでのレベルは船長も経験がありませんし、アベレージアングラーの皆様が真似をしようとしても無理です。

    伝えたいのは、2000年台の感覚の釣りでは時代錯誤ですよという事です。

    アタリが出た後のシャクリ返し?電動巻き上げ音で言うとギューン、ギューン、ギューン、ギューン、ギューン、逆にアタリを弾いてイカを散らしています。

    現在の主流はシンプルイズベスト、アタリがあったら速やかに電動巻き上げスイッチオン、竿の弾力で若干のタメを取り、リールのレバー操作での多点掛け狙いですね。

    ただ、活性が高く多点で乗る時には複数のイカが複数のツノに同時にアタックしていることが多いと感じます。

    獲り込みは決して慌てる必要はありません、一時代前には絶対に緩めてはいけない、少しでも緩むとイカがバレると言われていましたので、それを信じて慌てて急ぐ方をお見掛けしますが、船側の手を大きく広げる事を意識し、手順を守り(覚え)ゆったりと一定のリズムで上げてくれば大丈夫です。

    明日もナギ予報、今日の群れが残っていると良いですね、期待しましょう。












    • 天気

    • 気温

      27.5度

    • 湿度

      74%

    • 風向

      南西

    • 風速

      2.6m

    • 気圧

      1005hPa


光三丸を予約した人はこんな釣り船も予約しています!

神奈川県長井漆山港から出船中
春盛丸
(神奈川県・長井漆山港)
釣割価格 10,000円/人〜
春盛丸の詳細を見る
長井漆山港から出船
長助丸
(神奈川県・長井漆山港)
釣割価格 14,166円/人〜
長助丸の詳細を見る
平潟湾から出船
金沢八景 黒川丸
(神奈川県・金沢八景平潟)
釣割価格 6,400円/人〜
金沢八景 黒川丸の詳細を見る
金沢八景から出船中
村本海事
(神奈川県・金沢八景乙舳)
釣割価格 7,500円/人〜
村本海事の詳細を見る
長井漆山港から出船
かねい丸
(神奈川県・長井漆山港)
釣割価格 10,000円/人〜
かねい丸の詳細を見る