


例年なら、たくさん釣れると言われる解禁日で平均4〜5匹、竿頭で約10匹ほど。なんと、今回は、竿頭20匹以上、船中200匹以上。これは、一般的な船ヒラメでは天文学的な数字といっていいほど。


今年も”超”絶好調なヒラメ釣り。釣果情報からみる数字の推移だと、まだまだこの状況は続きそうですが、いつまで続くか分からないのも釣り。ぜひ、まずは年内に一度、この「ヒラメ爆釣」を体験されることをオススメします。



丼にごはんを盛り、長芋、ヒラメ、万能ネギの順に盛り付け、ヒラメの漬け汁を丼のたれとして回しかければ出来上がりです。長芋入りで、シャキッとした食感も楽しめますよ♪


オリーブオイルをかけて、指で軽く叩き味をなじませる。
かいわれ大根にサッと塩をふりかけ、ヒラメの上に添えて完成。

※こちらのレシピはCOOKPADに掲載されております。クリックすると別ウインドウが開きますのでご注意ください。



無料でご利用いただける仮眠所や温水シャワー施設をはじめ、無料の専用駐車場など、そして釣りにはライフジャケットやカッパ・長靴など船の上であると便利なアイテムのレンタル品も多数取り揃えられています。


充実設備と安心サポートが評判!ご家族連れの方にもオススメです。


無料のレンタルが用意されていて、仕掛けも船上で販売あり。高級魚のヒラメ釣りなのに、手ぶらでOKという状態です☆ただし、大きめのクーラーボックスはお忘れなく!!


2隻体制、どちらの船も大型船!揺れにも強く、安心です☆


今シーズンも安定したヒラメの釣果は期待を裏切ることはありません!ヒラメ釣りの仕掛けは、ライトタックルでも可能ですよ〜。


初めての方ウェルカム!レンタルも豊富に揃っていますよ☆


冷暖房設備がある船もありますよ♪また釣り船以外にも旅館「かもめ荘」を営み、遠方から宿泊を兼ねてご利用いただくことも可能です☆


ヒラメ專門か、フグとのリレーを選べます!女性・お子様も歓迎しています♪


無料のレンタルや素泊まり施設など、利便性の高いアイテムを多数ご用意。何回行っても飽きない大春丸へぜひお出掛けください!


無料レンタル有り!素泊まり施設もご利用いただけます!


ベテランの方はもちろん、女性からお子様まで、どなた様もお気軽にご利用いただけます☆


ヒラメ以外にも「いい外道」が多彩!ファミリーも大歓迎!