光洋丸 (新潟県 - 新潟中部 - 寺泊 - 寺泊港) の公式WEB予約「24時間受付・特別割引・ポイント還元」 加盟釣り船数、釣り船予約実績No.1

お気に入り船に登録するには
会員登録またはログインが必要です

お気に入り船に登録すると
予約プラン検索や最新釣果を
お気に入り船のみの表示にすることができます

光洋丸 (こうようまる)

新潟県長岡市  寺泊港 (てらどまりこう)
光洋丸

この船の釣果一覧へ

アジの釣果など2025年3月12日光洋丸(新潟県/寺泊港)

  • 中潮

    2025年312(水)

    アジ 0 - 4 匹
    ウッカリカサゴ 3 - 16 匹
    クロソイ 最大 2.00 kg 竿頭 15 匹
    クロメバル 合計 5 匹
    キジハタ 0 - 3 匹
    カンダイ
    アイナメ
    アカササノハベラ
    ホシササノハベラ
    コメント
    『近海延長便サビキ&根魚五目釣りに出船。

    今日は気温高く天気よし。波もなく釣り日和です。サビキからスタートしたが、サビキに掛かる魚は少なかったため、早々に根魚狙いに動く。
    天気の良さも相まって比較的早い時間からぽつぽつとアタリは出た。餌はホタルイカや冷凍イワシですが、大きいものを狙いたい方はやはり冷凍イワシの準備が必要。
    根魚五目の際に、近くの釣具店においてるOWNERのハタ・タイ五目の仕掛けを進めているが、今日は大きいサイズのクロソイが目立ったため、ハリスは太くても針のサイズが小さいため、少々物足りなさを感じた。大きめの針の方が針掛かりがよさそうです。又、冷凍イワシですがバルト海イワシでも2k近いサイズは釣れたが、より大きいイワシの方がアピールしやすいですね。
    でも、業務スーパーのバルト海イワシは一日根魚で遊ぶには十分な量があるうえ価格は激安なのが利点なのだが・・・。確か昨年、同業務スーパーのオスの樺太シシャモでもクロソイは喰っていた。何ならこっちの方がシルエットがでかいから良いのかもしれない。(干したものはダメです。あくまで生のシシャモ冷凍です)
    まあ〜どちらにとても食用のイワシとししゃもなので、残れば焼いて喰えばよいのだが.....(笑).....(最近エサ代もばかにならないからな〜)。後半になるとさすがににユキシロが広範囲に回り喰いは落ちた。
    天候の良さと前半の喰いに助けられ、終わってみればそこそこ良い感じになっていました。

    後はアジが速く到来してくれれば文句なしなのだが・・・。こちらはジギングの方のクーラーです。』
    • 天気

    • 気温

      11.6度

    • 湿度

      68%

    • 風向

      南東

    • 風速

      2.5m

    • 気圧

      1017hPa


光洋丸を予約した人はこんな釣り船も予約しています!

第三十三昭和丸
昭和丸
(新潟県・寝屋漁港)
釣割価格 12,000円/人〜
昭和丸の詳細を見る
ナシレラスター
ナシレラスター
(新潟県・新潟西港)
釣割価格 9,500円/人〜
ナシレラスターの詳細を見る
入善漁港から出船
第二美丸
(富山県・入善漁港)
釣割価格 9,500円/人〜
第二美丸の詳細を見る
作十丸
作十丸
(新潟県・寺泊港)
釣割価格 10,714円/人〜
作十丸の詳細を見る
第1なかくに丸
なかくに丸
(新潟県・寺泊港)
釣割価格 6,923円/人〜
なかくに丸の詳細を見る