光三丸 (神奈川県 - 三浦半島 - 三浦半島西部 - 長井漆山港) の公式WEB予約「24時間受付・特別割引・ポイント還元」 加盟釣り船数、釣り船予約実績No.1

お気に入り船に登録するには
会員登録またはログインが必要です

お気に入り船に登録すると
予約プラン検索や最新釣果を
お気に入り船のみの表示にすることができます

光三丸 (みつぞうまる)

神奈川県横須賀市  長井漆山港 (ながいうるしやまこう)
光三丸

この船の釣果一覧へ

釣果など2025年11月3日光三丸(神奈川県/長井漆山港)

  • 大潮

    2025年113(月)

    • ターゲット

      ヤリイカ

    コメント
    『本日は予報通りの南西強風て休船です。

    11時現在、風向きは北寄りに変わり、明日からしばらくは秋らしい過ごしやすい陽気となる見込みです。

    引き続きヤリイカ狙いで出船します。

    城ヶ島周辺、西沖から東側エリアを主体に長井沖や剣崎沖も狙います。

    ポイントにより良型が混じり始めましたが、小型のアタリを逃しにくくするために期間限定で120号オモリを使用中。

    ツノ数少な目(4〜6本)に中オモリ等を省いたシンプル仕様がトレンド。

    11cmヅノ主体に鉄板の糸巻き系は外せません。

    定番の赤白の他、マルイカ用の浮きスッテもあり。

    シャクリは優しく丁寧にが基本、アタリが出た後の大合わせやシャクリ返すような操作はバラシ、あるいは掛け損ねの元となりますのでNGとなります。

    高活性時には貪欲にツノを抱きついてくるので勝手?に針掛かりしてから引き始めるので比較的明確なアタリが出ます。

    難しいのは乗り渋りの時、針掛かりする前に警戒しながらやんわりとツノにチョッカイを出しているだけといったような場合、前アタリとして竿先が若干モタレるといった程度、何となく生命反応を感じる違和感といった感じでしょうか?釣果の伸びない方はこれを見逃してしまっているようです。

    仕掛け回収時にスミや身片が付いてくるので分かりますね。

    常に竿先の変化に集中して、少しの違和感でもイカが仕掛けの側にいると疑ってみること重要です。

    操舵室の側に着座されたらご指導も出来ますので、気軽に声をお掛け下さいませ。

    雑誌つり情報11月15日号に当宿の記事が出ています、参考にどうぞ。

    朝6時までにご来店、受付が済み準備が整い次第出船となります。



    • 天気

    • 気温

      14.7度

    • 湿度

      58%

    • 風向

    • 風速

      4.7m

    • 気圧

      1017hPa


光三丸を予約した人はこんな釣り船も予約しています!

平塚新港から出船
第三かりゆし丸
(神奈川県・平塚新港)
釣割価格 4,500円/人〜
第三かりゆし丸の詳細を見る
神奈川県長井漆山港から出船中
春盛丸
(神奈川県・長井漆山港)
釣割価格
春盛丸の詳細を見る
長井漆山港から出船
かねい丸
(神奈川県・長井漆山港)
釣割価格 10,000円/人〜
かねい丸の詳細を見る
金沢八景乙舳から出船
太田屋
(神奈川県・金沢八景乙舳)
釣割価格
太田屋の詳細を見る
長井漆山港から出船
長助丸
(神奈川県・長井漆山港)
釣割価格 10,000円/人〜
長助丸の詳細を見る