鎌倉市 腰越漁港
一年を通じてタイ釣りに出船する喜久丸は「ウイリー釣り」のパイオニア的存在です。このウイリー釣りは、釣り方も簡単でたくさんの種類の魚が釣れるので初心者にも大変人気の高い釣りです。そんなウイリー釣りをやってみたい人、極めたい人は信頼と実績のある喜久丸さんをオススメします。また船内でも販売しているオリジナルのウイリー仕掛けは長年改良を加えつづけており、市販のものより良く釣れると評判なので、ぜひ一度お試しください。一年を通じてタイ五目に拘りを持ち出船し続ける喜久丸、釣り場も港を出てすぐそこで、実釣時間も長くたっぷり楽しめますよ。釣り魚を飲食店で食べれるプランも好評受付中です☆
:前日割 ○:リクエスト予約可 ×:満席 休:定休日
NEW!「数字」は残席数で、「即時予約」が可能です(お申込み完了時点で乗船確定)
(大):大潮 (中):中潮 (小):小潮 (長):長潮 (若):若潮
横浜市 横浜港新山下
打木屋は横浜新山下港から出船しています。元町、中華街、山下公園など観光地に囲まれ、元町・中華街駅から電車で来られるお客さまも多いようです。3隻体制で、アジをはじめ、メバル、タチウオ、マダイ、スミイカなど、季節に応じて楽しめる釣り物で出船しています。常連の方が自作されたこだわりの手作り仕掛けで狙うアジは、夏〜冬にかけて脂が乗って大変美味、幅広の黄金アジを狙うなら打木屋がオススメです!待合所にはお客様がくつろげるようにと、奥様がお花をキレイに生けられており、また釣行後には、お茶とお菓子のサービスやハンドソープ、靴の消臭ミストなどの嬉しい心遣いもあふれています。お子様や女性など初心者向けの釣り教室を開催するなどサービスいっぱいの釣り船です。ぜひお気軽にご利用くださいね☆
横浜市 金沢漁港
仁丸は関東でも有数の遊漁船基地、金沢漁港から出船しています。数ある釣り船の中でも、船長の人あたりの良さが人気の秘訣。初心者や女性、お子様連れの方にはオススメ。竿のレンタルが無料なのも嬉しいですね☆乗合だけでなく仕立も受付けていますのでお仲間内で人数が集まるなら温厚で気遣いある船長さんのもと、船を貸切って楽しむのも良いでしょう。仁丸が狙う主なターゲットは、季節に応じますがアジやシロギスなど手軽に釣れて美味しく食べれる魚が中心です。また船に装備されている温水パイプは、冬場の釣行に大変人気です!
横須賀市 久比里
久比里地区の老舗船宿「やまてん丸」です。カワハギ釣りが有名な船宿で、1年を通してカワハギを狙うことができます。大型船6隻体制で、季節ごとの釣り物も乗合・仕立どちらにも対応していますので。グループでの貸切から大きな大会等、少人数での乗合等、あらゆる場面でご利用いただけます。やまてん丸の船長は長い年月をかけて蓄積したデータと経験を活用して皆さんがより多くの魚を釣る事ができるよう舵をとってくれます。またスタッフの方々の対応もすばらしいので、緊張することなく楽しむことができますよ。
:前日割 ○:リクエスト予約可 ×:満席 休:定休日
NEW!「数字」は残席数で、「即時予約」が可能です(お申込み完了時点で乗船確定)
(大):大潮 (中):中潮 (小):小潮 (長):長潮 (若):若潮
横浜市 金沢八景平潟
野毛屋釣船店は金沢八景から出船しています。東京から車で約1時間30分。経験豊富な三人の船長が季節ごとに海の状況を判断してご案内します。特にフグ(ショウサイフグ・アカメフグ)の専門乗合で有名な船宿ですが、その他にエビシャクリ釣りでのマダイ釣り、釣針にカラフルな毛糸などを巻いた擬餌針を使用するウィリー五目など、多彩な魚種が待つ東京湾で釣りを楽しませてくれます。初心者の方や女性、ファミリーでも誰もが楽しめるように心掛けていらっしゃるので、船釣りをしてみたい!フグを釣って食べてみたい!と思ったら、お気軽に足を運んでみてください。
:前日割 ○:リクエスト予約可 ×:満席 休:定休日
NEW!「数字」は残席数で、「即時予約」が可能です(お申込み完了時点で乗船確定)
(大):大潮 (中):中潮 (小):小潮 (長):長潮 (若):若潮
藤沢市 片瀬漁港
ゆうせい丸は、江の島を横に富士山までもが眺望できる素敵なエリア、相模湾・湘南の片瀬漁港から出船します。釣割内で行われる月間ランキングでは多くの部門で1位を獲得するほど超人気船です!多くの人がリピーターになってしまうのはサービスの充実、安定の釣果だとか。とくに、お客様へ奉仕する精神はダントツ。そのおもてなし精神だけではなく、価格についても初めて釣りにチャレンジする方にとって敷居が少しでも低くなる設定でのご提供。グループでお越しの方にはさらに大きな特典もご用意していますので、うまくご利用ください☆初心者の方には、ご要望があれば出船前にエサの付け方から釣り方まで丁寧に指導してくれます。釣りもお財布にも優しい釣りが堪能できます!
:前日割 ○:リクエスト予約可 ×:満席 休:定休日
NEW!「数字」は残席数で、「即時予約」が可能です(お申込み完了時点で乗船確定)
(大):大潮 (中):中潮 (小):小潮 (長):長潮 (若):若潮
三浦市 松輪江奈漁港
成銀丸は大型船3隻を保有している老舗の船宿です。東京湾入り口である三浦半島松輪周辺での釣りは、釣れる魚の数、大きさにも定評があり一年を通じて多くの釣り人で賑わっています。中でも「松輪瀬」と呼ばれる漁礁で釣れる魚は格段に美味しいと全国的にも知名度があります。成銀丸では、そんな松輪での釣りを多くの人に体験してもらいたいと考えていて、初めての方には出船前に釣り方のレクチャーもしっかり行います!広々としたキャビンに心地の良いフライングデッキ、さらには女性専用トイレなど、快適にご利用いただける体制が整っている釣り船です。
:前日割 ○:リクエスト予約可 ×:満席 休:定休日
NEW!「数字」は残席数で、「即時予約」が可能です(お申込み完了時点で乗船確定)
(大):大潮 (中):中潮 (小):小潮 (長):長潮 (若):若潮
平塚市 平塚新港
神奈川県平塚市平塚新港から出船している庄治郎丸です。庄治郎丸が出船する平塚エリアは、神奈川県内でも人気の釣り船基地として毎日大勢のお客様が訪れる場所です。そのため、出船頻度も高く、リアルタイムな相模湾の釣り状況がよく分かるエリアなんです。中でも、庄治郎丸は大型船6隻を稼働させ、相模湾を毎日走っているので、どこにも負けない長年の経験値を持つ釣り船です。海の状況をよく知る船長たちがお客様にご満足いただけるよう、毎日の釣果状況を確認しながら、出船する釣りターゲットを見定めて、ご案内されています。受付〜帰港まで、スタッフ全員が万全な体制で皆様をお出迎えしてくれますので、ぜひ一度ご乗船なさってみてくださいね。
:前日割 ○:リクエスト予約可 ×:満席 休:定休日
NEW!「数字」は残席数で、「即時予約」が可能です(お申込み完了時点で乗船確定)
(大):大潮 (中):中潮 (小):小潮 (長):長潮 (若):若潮
横浜市 金沢八景乙舳
村本海事は横浜市の金沢八景から出船します。旬の魚をもとめて「タイラバ専用船」、「旬の釣船」、「Fishingボート」の3隻体制でお客様の多様なニーズにお応えします。親切・丁寧をモットーに脱サラ釣り好き船長がお客様の“ワクワク”をのせて日々出撃します!出船場所は野島公園駅から徒歩1分でアクセス良好、お車でのお越しも駐車場完備で安心です。ウッドデッキでBBQを楽しめる環境もあります。東京湾での船釣りならぜひ金沢八景の村本海事をご利用ください!
鎌倉市 腰越漁港
池田丸は腰越漁港の中でも船宿としての歴史が古く、老舗ならではのきっちりとしたお客様への対応が評判を呼んでいます。清潔感ある整備の行き届いた大型船を三隻保有しており、広々としたキャビンなどの設備もあります。釣り場である相模湾は季節に応じて様々な種類と多くの魚が釣れクーラーの中も賑わいますので釣りが初めての方でも存分に楽しんでいただけます。そして池田丸の待合所の2階には地元でも大好評の地魚料理店を営んでいて帰港後にゆったりと新鮮な海の幸で食事していただくのも楽しみの一つです。
:前日割 ○:リクエスト予約可 ×:満席 休:定休日
NEW!「数字」は残席数で、「即時予約」が可能です(お申込み完了時点で乗船確定)
(大):大潮 (中):中潮 (小):小潮 (長):長潮 (若):若潮
横浜市 金沢漁港
忠彦丸は、アクセス良好な金沢漁港から出船する釣り船です。東京湾の多彩な釣り物をトレンドに合わせてご案内いたします。釣りの経験やレベルは一切問わず、どなた様にも快適に釣り楽しんでいただくことが船宿の方針です。受付場所の店内はまるで船釣りに特化した釣具店のように仕掛けやエサの販売はもちろん釣りに必要な発泡スチロールなんでも揃っています。レンタル品は、竿やリールのほか長靴やカッパなど重宝するアイテムも充実しています。※釣割での募集を先に締め切る場合があります。満席の場合は釣り船へ直接お問い合わせください。※
三浦市 松輪江奈漁港
大松丸は三浦半島の先端、松輪江奈漁港から出船します。全長が24m、25mある国内最大級の大きな船2隻のほか、合計4隻で松輪沖の四季の釣り物をご案内します。どれも快適な設備を備えた船なので船に乗るのが初めての方でも快適に船上でお過ごしいただけます。船長たちも皆、明るくサポートも熱心と評判です。初心者やご家族連れも大歓迎の釣り船なので、ぜひお気軽にご利用ください。
横浜市 金沢八景平潟
黒川丸は、遊漁船がひしめく関東有数の港、金沢八景からの出船です。黒川丸の魅力はなんといっても、『レンタルALL無料!手ぶらで釣行可能!』なプランの多いこと!釣りを始めてみたい方や女性やお子様でも、釣りの面白さ・魚がかかった際の醍醐味を気軽に体験できます!また『無料』の駐車場は乗船場所の目の前!!荷物の積み下ろしも楽ちんです!!
:前日割 ○:リクエスト予約可 ×:満席 休:定休日
NEW!「数字」は残席数で、「即時予約」が可能です(お申込み完了時点で乗船確定)
(大):大潮 (中):中潮 (小):小潮 (長):長潮 (若):若潮
横須賀市 久里浜港
黒川本家は、遊漁船基地として名高い横須賀の久里浜港から出船します。主な釣り場となる久里浜沖は、東京湾内から一気に深くなる「東京湾海底谷」と呼ばれる独特の地形です。深い場所では水深500m以上にものぼり、その海底の急激な変化によってたくさんの魚が居着き、また四季折々の魚が押し寄せてくる全国でも屈指の漁場です。黒川本家はアットホームな雰囲気です。スタッフ皆さんの対応の良さ、そして清掃が行き届いた船には、感動すら覚えていただけると思います。ぜひ一度ご乗船してみてください!
三浦市 松輪江奈漁港
瀬戸丸は、神奈川県三浦市松輪江奈漁港から出船している老舗の釣り船です。古くから、熱烈な沖釣りファンからも一目置かれるほどの釣り船。元々、松輪江奈港は関東でも大人気の遊漁船基地で連日、広大な駐車場に100台にもなる車が並び、釣り人で賑わう港です。そんな港に古くから操業している瀬戸丸は、実績も実力も定評があります。待合所では、一息いれながらその日の釣果や反省など、お客様と瀬戸丸のスタッフが一緒になって盛り上がることも瀬戸丸ならではです。
:前日割 ○:リクエスト予約可 ×:満席 休:定休日
NEW!「数字」は残席数で、「即時予約」が可能です(お申込み完了時点で乗船確定)
(大):大潮 (中):中潮 (小):小潮 (長):長潮 (若):若潮