光三丸 (神奈川県 - 三浦半島 - 三浦半島西部 - 長井漆山港) の公式WEB予約「24時間受付・特別割引・ポイント還元」 加盟釣り船数、釣り船予約実績No.1

お気に入り船に登録するには
会員登録またはログインが必要です

お気に入り船に登録すると
予約プラン検索や最新釣果を
お気に入り船のみの表示にすることができます

光三丸 (みつぞうまる)

神奈川県横須賀市  長井漆山港 (ながいうるしやまこう)
光三丸

この船の釣果一覧へ

スルメイカの釣果など2025年6月14日光三丸(神奈川県/長井漆山港)

  • 中潮

    2025年614(土)

    スルメイカ 20 - 35 cm 1 - 14 匹
    • 釣り場

      長井沖〜城ヶ島沖100〜120m

    コメント
    『本日も通常出船できました。

    朝一の”ゴロンバ”はワンチャンありました。

    1流し目から3〜4杯掛けがあり、次の流しもほぼ全員巻き!!復調か?と思わせたのはここまで・・・

    昨日も中弛みの後の後半、少しだけ盛り上りがあったようなので時合待ちとしばらく我慢してみました。

    ”ゴロンバ”の瀬の形状から、北へ南へと行ったり来たりも、型を見る事が出来ません。

    ボウズの方は残り1名、ツ抜けに届くかどうかという所でストップ、辛抱できずに移動は城ヶ島沖。

    到着して直ぐに反応を捉え、どうにか全員が型を見てくれたのですが、良い場面はここまで。

    西へ東へと走っている時間が長くなってしまい、14杯同数の方が3名でした。

    明日は荒天予報で出船を見合わせます。

    ご予約下さった皆様申し訳ございません、次回のご予約お待ち致します。

    16日(月)から仕切り直しです、ハイシーズンはこれからですので期待しましょう。

    誘いはゆったり、アタリは小さ目、針(カンナ)掛かりする前の前アタリ(触り、アタック)に集中、僅かな変化にも対応、海中にある自分の仕掛けの側にイカが居ると疑い、そのイメージを持って竿やリールの操作に移る、アタリ、違和感を感じ取れたら、余分な事はせずにゆったりとした聞き合わせかリール操作の巻き合わせ、シャクリ上げよりもフォール(落ちていく動き)に反応良し、取り込みは手順を崩さず慌てずに、激しい、乱暴なアクションや大合わせは禁物、竿先や道糸の具合に集中せず、上の空の単調シャクリでは攻略できませんよ。

    道具立てはシンプルに、中オモリは不要、突起のあるスナップ類もNGです。

    取り込みに大変便利なリーダーですが、水を吸う素材や太いものは避けて下さいね。
    • 天気

    • 気温

      22.5度

    • 湿度

      84%

    • 風向

      南南東

    • 風速

      4.6m

    • 気圧

      1013hPa


光三丸を予約した人はこんな釣り船も予約しています!

金沢八景から出船中
村本海事
(神奈川県・金沢八景乙舳)
釣割価格 7,500円/人〜
村本海事の詳細を見る
長井漆山港から出船
長助丸
(神奈川県・長井漆山港)
釣割価格 14,166円/人〜
長助丸の詳細を見る
神奈川県長井漆山港から出船中
春盛丸
(神奈川県・長井漆山港)
釣割価格 10,000円/人〜
春盛丸の詳細を見る
長井漆山港から出船
かねい丸
(神奈川県・長井漆山港)
釣割価格 10,000円/人〜
かねい丸の詳細を見る
新山下から出船
広島屋
(神奈川県・横浜港新山下)
釣割価格 6,000円/人〜
広島屋の詳細を見る