誰もが一度は食べたことがあるであろう「大衆魚の王様」マアジ。日本では、はるか昔の原始時代より食用として食べられてきた馴染み深い魚なんです。
ひとくちにアジといっても色々な種類がありますが、釣りの主役となるのはマアジです。アジの仲間はゼイゴ(ゼンゴ)と呼ぶ硬い棘状のウロコが尾ビレから体側に走っているのが特徴です。
沿岸のごく浅場から、沖合の水深200m付近まで生息しており、大きな群れを作って回遊します。最大では60cmほどにもなり、大アジを専門に狙う釣り船もあるほどです。
アジは数が釣れることなどから、船釣りの入門魚とされており、初心者には最良のターゲットのひとつです。アジはプランクトンやアミエビといった細かいエサを吸い込んで食べます。
そのため、アジ釣りはサビキという針にエサに似せたゴムやビニールなどを撒き付けた擬餌針を使用し、海中で撒いたエサの中にこのサビキ仕掛けを漂わせ、食わせる釣り方で狙います。
2〜20本以上の針を使うサビキ釣りの醍醐味は、連なったハリにアジがズラ〜っとついてくる、いわゆる「鈴なり」です。タナでアジのアタリがあったら、あわてずにそのままじっと待ってみましょう。
針に掛かったアジが暴れることにより針が海中を舞い、それに誘われたアジが次々と針に掛かる追い食いが起こり、一度に大漁ゲットできることがあるんです!
アジの名前の由来はその名のとおり味の良さから来ており、お刺身から塩焼き、干物に煮付けなど様々な料理法でバツグンな味を引き出すことが出来る万能食材!
脂がよく乗って一段と大きく、美味しくなるのは秋の終わりから初冬にかけてですので、まさに今からが大型メタボアジのベストシーズンです!
アジは、狙う釣り場の水深や潮流によって「ビシ釣り」と「ライトタックル釣り」と呼ばれる2種類の釣り方で狙います。エサを入れるカゴと鉛が一体となった仕掛をけビシといい、
それにテンビンとよばれる針金状の仕掛けを組み合わせたものを使う釣り方をビシ釣りと呼びます。釣り船ごとに推奨するビシの網目の幅や形が違ったり、オリジナルビシがあったりするので、
レンタルして色々なタイプを試してみるのもいいですね!
カゴに詰めるエサはアミエビやイワシをミンチ状にした物で、カゴの八分目まで入れます。針に刺すエサはアオイソメやイカタン(イカを赤く染めたもの)で2センチほどにカットして使用します。
誘い方の基本は、竿を「ビュン、ビュン」と鋭くシャクり、エサをカゴから撒きながら船長の指示するタナに仕掛けを漂わせること。
アジが針に食いつくとテンビンの弾力で針が自動的に掛かることが多いので(向こうアワセと言います)、あとは追い食いを少し待って軽くアワセ、巻き上げるだけの簡単な釣り方です。
なお、ビシ釣りで狙う水深は深いため、40cmを超える良型が掛かる確率が高いのですが、使用するビシは120〜150号と重く、女性やお子様では扱いづらいかもしれません。
ライトタックル釣りに使う道具は名前のとおり竿やリールを含む道具が全て軽く、扱いが簡単!ライトタックルのビシは25〜40号までしか使いませんし、
狙う水深も30m前後の浅場がメインなので、仕掛けの上げ下げも楽チン♪女性やお子様でも気軽に楽しむことが出来ますよ!
初心者の方やお子様のいるご家族での釣りであれば、ライトタックル釣りがお勧めですね☆
-
アジのトマトパン粉焼
パン粉と粉チーズ、乾燥パセリを混ぜておきます。アジは軽く塩を振り、練り生姜を塗っておきます。耐熱皿にオリーブオイルを軽く塗り、皮目を上にして乗せます。
その上に混ぜておいたパン粉をのせ、さらに上に半分に切ったトマトをのせ、最後にオリーブオイルをかけます。そして、170度に熱しておいたオーブンに入れて、約20分焼きます。
アジの焼加減は様子を見て調整してください。皮目がかりっとしたらできあがりです。 -
アジのレンジしょうが蒸し
酒(大さじ1)とこぶ茶(小さじ1)を合わせて混ぜておきます。(☆)アジはゼイゴを取り、腹側に包丁を入れて内臓を取り除きます。しょうがは千切り、ねぎは斜め薄切りにしておきましょう。
大きめにカットしたクッキングペーパーを広げ、アジを置き、生姜、ねぎを乗せ、こぼれないように注意しながら最初に合わせておいた☆をかけます。
クッキングペーパーを折ってアジを包み込み、レンジで5〜6分加熱して火が通ったら出来上がり。(レンジ加熱時間はアジの大きさなどによって調整してください。) -
アジのチーズ焼き アジの半身揚げ鍋 ※こちらのレシピはCOOKPAD(http://cookpad.com)に掲載されております。
クリックすると別ウインドウが開きます。
-
深川の吉野屋は快適さを追求した高速大型船です。出船場所は江東区木場で、最寄インターからは3km、電車では最寄駅から徒歩5分圏内とアクセスが抜群です。創業は昭和20年という老舗で親切な対応はもちろんピカイチ!初心者からベテランまでリピーターが続出しています。レンタルタックルもありますので、クーラーボックスひとつでご利用いただけます。
-
釣り方を好みに合わせてサビキ釣り、ビシ釣りからお選びいただけます!オモリはサビキ釣りが30号、ビシ釣りが40号を使用するので扱いが簡単♪女性やお子様でも手軽にお楽しみいただけますよ!
-
-
鴨下丸はお客様第一!また各船長は上級救命講習を修了し、海上での安全に努めております。エサや氷はもちろん、竿やリールのレンタルや魚を持ち帰るクーラー等を全て用意!手ぶらで釣行して釣りを楽しみ、帰りには新鮮な魚をどっさり持って帰れます♪船にはお客様にたくさん釣っていただくよう最新鋭の魚探やGPSを装備。皆様を爆釣スポットへ案内してくれます。
-
午前便、午後便の半日便と、午前と午後を合わせた一日便から選べます。1日便は通常より3,000円/人も乗船料金がお得になり、とってもリーズナブル!!ご都合に合わせた釣行が可能です。
-
-
仁丸では、「ライトタックル」で狙うアジ釣りが楽しめます。ライトタックルの醍醐味は、名前の通り「仕掛け」が「軽い」こと。この軽さは「単に軽いから簡単!」というのではなく、魚の動きがダイレクトに伝わってくるところに魅力があります。竿・リールセットやビシカゴのレンタルも行っており、これから釣りを始めてみたいが道具が無い人にもうってつけですよ!
-
釣り場の水深は20〜30mなので、仕掛けの巻き上げもラクラク!!女性やお子様でも気軽に楽しめます。釣割からのご予約は特別扱い☆嬉しい料金割引のほかにも、仕掛け1コ付きのオマケサービスがあります!
-
-
ビシ釣りでアジを中心に狙う乗合専門の釣り船です。朝から夕方までの約7時間釣りが楽しめますので、午前や午後だけの半日では物足りないという方にはオススメです。主な釣り場の観音崎沖は、数が釣れるだけでなく、大型が釣れることでも有名!!また福本船長はとっても愛想がよく、お話上手なので初めての方でもリラックスして釣りを楽しんでいただけます☆
-
良型の宝庫である観音崎沖では、良型のアジがたくさんいます!親切丁寧な対応が大人気の福本船長が、初心者のアナタを優しくサポートしてくれます。ビシアジ釣りならふくよし丸に決まり!!
-
-
走水沖の特大アジを狙う広川丸。過去の記録はなんと60cmオーバーというビックリサイズ!一度は釣ってみたいですよね♪でも「そんな大きいアジは簡単には釣れないのでは?」と思われる方、大丈夫です。「ベテランの方より初心者の方が大きいアジをたくさん釣って帰るなんてこともありますよ」と船長さん。初心者の方でも特大アジを手にするチャンスが充分ありますよ☆
-
【乗合】狙え45cmアップ!大アジプラン(午前) 5,500円/人
【乗合】狙え45cmアップ!大アジプラン(午後) 5,500円/人
-
釣割会員様は特別に、竿・リールセットのレンタル代金が半額になります!さらに、広川丸では、45cm以上のアジを釣り上げると、次回乗船時にご利用いただける5,500円OFF券をプレゼントされますよ!!
-
-
吉久は、交通の便が良い浦安市内から出船しており、東京湾で釣れるほとんどの魚を狙うことができます。船宿の歴史は古く、代々引き継がれた操縦技術と、的確な釣り場選定は多くの釣りファンから支持を集めています。しかし老舗といっても雰囲気は明るくてアットホーム。初心者の方も大歓迎されており、釣割会員様には竿・リールセットのレンタルを無料で貸してくれます!
-
最大定員が48名の大型船ですので、会社で行事など、大人数でのご利用でも安心!!40cm級の大アジが釣れているとの情報もあり、移動が早い大型船の特徴を活かして釣れる場所をどんどん攻めていきますよ!
-